Traders Trustは、日本人の間で人気の高い海外FX業者です。
ただ、まだ設立して間もないため、
- Traders Trustの評判はどうなの?
- Traders Trustを利用するメリットは?
- 日本語サポートには対応している?
など、興味はあるけど、口座開設するべきかどうか悩んでいる方もいるかもしれません。
この記事では、Traders Trustの評判、利用するメリットやデメリット、
スプレッドの狭さなどなど、Traders Trustに関する全てについて解説します。
時間がない場合は、見出しを読むだけでも理解できるように解説しているので、
ぜひ最後まで読んでみてください。
もくじ
- 1 1.TradersTrustは、日本人対象の海外FX会社
- 2 主に保有している金融ライセンス
- 3 2. TradersTrustの評判ってどうなの?
- 4 2-1. TradersTrustの悪い評判
- 5 2-2. TradersTrustの良い評判
- 6 2-3. TradersTrustの良い評判と悪い評判のまとめ
- 7 公式サイト内「今までTraders Trustでは出金拒否など発生しましたか」に対して回答▼
- 8 3. TradersTrustの4つのデメリット
- 9 3-1. VIP口座の口座開設条件が厳しい
- 10 3-2. 顧客から預かった資金は信託保全で管理されない
- 11 3-3. バミューダのライセンスを取得していない
- 12 3-4. 20,000円未満の入出金は手数料が掛かる
- 13 4. TradersTrustの7つのメリット
- 14 4-1. 最大レバレッジ500倍でハイリスクハイリターンな取引ができる
- 15 4-2. NDD方式なので透明性が高い
- 16 4-3. ゼロカットシステム導入なので、追証の心配なし
- 17 4-4. VIP口座のスプレッドが狭く手数料も業界トップの狭さ
- 18 4-5. 2020年限定で上限1,000万円までの100%入金ボーナスがある
- 19 4-6. 日本語サポートにも対応しており、日本人スタッフも在籍!
- 20 4-7. FXはもちろん仮想通貨の取引も可能
- 21 5. TradersTrustのVIP口座はスプレッドが狭くて手数料も安い
- 22 5-1. クラシック口座・プロ口座・VIP口座のスプレッド比較
- 23 クラシック口座のスプレッド▼
- 24 プロ口座・VIP口座のスプレッド▼
- 25 5-2. VIP口座のスプレッドを他社と比較してみた
- 26 5-3. 手数料を含めた実質スプレッド
- 27 Traders Trust VIP口座のスプレッド▼
- 28 XM ZERO口座のスプレッド▼
- 29 Axiory ナノスプレッド口座のスプレッド▼
- 30 6. Traders Trustのボーナスは他社よりも豪華!
- 31 6-1. 2020年・100%入金ボーナスは他社よりも上限額が高い
- 32 2020年・100%入金ボーナスの概要
- 33 ボーナスを出金する条件
- 34 ボーナス消滅条件
- 35 6-2. 10LOT以上の取引でキャッシュバックがもらえる
- 36 VIPキャッシュバックの概要
- 37 7. Traders Trustの口座開設方法を画像つきで解説
- 38 7-1. クラシック・プロ口座の開設方法
- 39 1.まず、以下の口座開設フォームに行き、必要事項を記入します。
- 40 2.次にメールアドレスにTraders Trustから以下のメールが届きますので、メール認証をクリックします。
- 41 3.次にTraders Trustのクライアントポータルに飛ぶので、パスワードを設定します。
- 42 4.身分証明、住所証明、クレジットカードをアップロードします。
- 43 5.全ての書類が承認されると、メールアドレスにMT4のログイン情報が届きます。
- 44 7-1. VIP口座の開設方法
- 45 サポートへの連絡内容
- 46 8. Traders Trustの入出金方法を解説
- 47 8-1. Traders Trustの入金方法
- 48 初回入金は、どの入金方法も50ドル相当額以上の入金が必要。
- 49 8-2. Traders Trustの出金方法
- 50 9. Traders Trustの会社概要
- 51 まとめ
1.TradersTrustは、日本人対象の海外FX会社

Traders Trustは、2018年に、TTCM Traders Trust Capital Markets Limitedが、
日本人向けサービスの拡大や日本人の顧客を増やす目的で設立された海外FX会社です。
本拠地は、バヌアツ共和国にあります。
また、グループ会社にあたるTTCM Traders Trust Capital Markets Limitedは、
2009年にキプロスで設立された海外FX会社です。グループ全体では、
ヨーロッパを中心に世界12カ国の金融ライセンスを取得しています。
ヨーロッパの金融ライセンスは、世界でも特に取得が難しいのですが、
数多くの金融ライセンスを取得しているため、Traders Trustについても信頼度が高いといえるでしょう。
主に保有している金融ライセンス
- キプロス証券取引委員会
- 英国金融監督庁
- ドイツ連邦金融監督庁
- オランダ金融市場庁
- デンマーク金融監督庁
- フランス投資委員会
ただし、日本人はバミューダ共和国に法人があるものの、金融ライセンスを取得していません。
Traders Trustのサポートにライセンスを取得していない理由を聞いたところ、
「バミューダ共和国では、ライセンスも取得するよりも、法人の設立のみでサービスを提供した方がよいサービスを提供できる」と言う理由で、ライセンスを取得していないことがわかりました。
2. TradersTrustの評判ってどうなの?

インターネットで調べてみると、Traders Trustのメリットが多く掲載されていますが、
実際に取引しているトレーダーの評判も気になりますよね?
実際にTwitterでTraders Trustの評判について調査しましたので、確認してましょう。
2-1. TradersTrustの悪い評判
Traders Trustの悪い評判は、主に以下の二つです。
- 手数料は安いがスプレッドが広い
- レバレッジが500倍なので他の業者よりも低い
2-2. TradersTrustの良い評判
Traders Trustの良い評判は、以下の4つです。
- 入金先銀行にまともな銀行が多い
- 数年前よりも手数料とスプレッドが狭くなり、VIP口座の敷居が下がってきた
- 約定早くて、手数料が安い
- 金融ライセンスの取得数が多い
2-3. TradersTrustの良い評判と悪い評判のまとめ
Traders Trustの悪い口コミは、スプレッドが他の海外FX業者と比べるとやや広いことが挙げられます。そのため、スプレッドの狭さを求めているトレーダーには、少し残念ですね。
また、最大レバレッジが500倍で平均的なレバレッジではありますが、
XMの888倍と比べると物足りなさを感じている人もいるようです。
次に良い口コミですが、数年前よりも手数料やスプレッドが狭くなり、
VIP口座の敷居が下がってきたことが挙げられます。
Traders TrustのVIP口座の手数料はとても安い点は魅力的ですね。
その他に、Traders Trustが世界12カ国の金融ライセンスを取得していること、
入金先銀行が信用できる銀行が多いなど、会社としての信頼が高い口コミも多かったです。
実際にTraders Trustは、これまでに出金拒否をしたことがありません。
そのことは公式サイトにも記載されているぐらいです。
公式サイト内「今までTraders Trustでは出金拒否など発生しましたか」に対して回答▼

3. TradersTrustの4つのデメリット

次に、具体的なTraders Trustのデメリットを確認してみましょう。
- VIP口座の口座開設条件が厳しい
- 顧客から預かった資金は信託保全で管理されない
- バミューダのライセンスを取得していない
- 20,000円未満の入出金は手数料が掛かる
順番に解説します。
3-1. VIP口座の口座開設条件が厳しい
VIP口座は、ECN口座でスプレッドが狭いので、開設しておきたい口座ですが、Traders TrustのVIP口座は、口座開設の条件が厳しいのです。
- 最小入金額20,000ドル(もしくは相当金額)を入金
- 月次の口座残高を10,000ドル以上で維持する
他の海外FX業者のように、口座開設の条件がなかったり、
条件があっても公式サイトからすぐに口座開設ができたりということはありません。この点は面倒に感じるかもしれません。
さらに、以下の表は、各FX業者のECN口座の最低入金額です。
海外FX業者のECN口座 | 最低入金額 |
Traders Trust VIP口座 | 20,000ドル(200万円) |
XM ZERO口座 | 10,000円 |
HotForexゼロスプレッド口座 | 20,000円 |
Tradeview ILC口座 | 100,000円 |
多くの海外FX業者では、ECN方式の口座でも最低入金額「数万円〜10万円」が普通です。
しかし、 Traders Trustは、なんと200万円以上のお金を入金しなければ口座開設ができないのです。
スプレッドなど、取引条件にこだわりたい人にとってはハードルが高いと言えます。
3-2. 顧客から預かった資金は信託保全で管理されない
Traders Trustは、顧客から預かった資金を信託保全で管理していません。
預かった資金について、Traders Trustの運用資金などと完全に隔離された銀行口座で分別保管されています。そのため、万が一、Traders Trustが破綻すると預けた資金が戻ってこない可能性もあるので注意が必要です。
3-3. バミューダのライセンスを取得していない
Traders Trustは、バミューダ共和国の法人登録はされていますが、金融ライセンスを取得していません。確かに不安材料の一つではありますが、バミューダでは、ライセンスなしでも法人登記ができる仕組みで、ライセンスがないとFXサービスの運用ができないということはありません。
また、Traders Trustがトラブルを起こすと、グループ会社にも悪影響があるので、トラブルが起きるような運用はしないと思われます。
預けた資金の管理方法も他の海外FX業者と同じく分別管理なので、心配する必要はないでしょう。
3-4. 20,000円未満の入出金は手数料が掛かる
Traders Trustは、20,000円未満の入出金をすると、1,500円の手数料が掛かります。
他の海外FX業者では、1,000円程度だったり、10,000円以上なら手数料が掛からなかったり、
手数料が気にならない業者がほとんどなので、Traders Trustはややハードルが高いと言えます。
手数料が掛かるともったいないので、20,000円以上の入出金がおすすめです。
4. TradersTrustの7つのメリット

デメリットに続いて、Traders Trustのメリットを確認していきましょう。
- 最大レバレッジ500倍でハイリスクハイリターンな取引ができる
- NDD方式なので透明性が高い
- ゼロカットシステム導入なので、追証の心配なし
- VIP口座のスプレッドが狭く手数料も業界トップの狭さ
- 2020年限定で上限1,000万円までの100%入金ボーナスがある
- 日本語サポートにも対応しており、日本人スタッフも在籍
- FXはもちろん仮想通貨の取引も可能
順番に解説します。
4-1. 最大レバレッジ500倍でハイリスクハイリターンな取引ができる
Traders Trustの最大レバレッジは、500倍です。
XMほど高くないですが、海外FX業者のレバレッジとしては、平均的な水準です。
Traders Trust | XM | Titan FX | Axiory |
500倍 | 888倍 | 500倍 | 400倍 |
レバレッジが500倍あれば、資金が少なくても多くのロットで取引できます。
また、国内FXの25倍よりも遥かに高いレバレッジで取引できるので、勝ったときの利益も大きいでしょう。
そのため、資金が多くない人でも効率的に証拠金を増やすことができるのです。海外FXらしい大きなメリットです。
4-2. NDD方式なので透明性が高い
Traders Trustの注文方式は、NDD方式です。
NDD方式とは、顧客から受けた注文を自動的にインターバンクに流す方法で、国内FXで起こる可能性のある呑み行為や約拒否などができません。
また、Traders Trustは約定も早いので、スキャルピングやデイトレードも安心して利用できるFX業者です。
4-3. ゼロカットシステム導入なので、追証の心配なし
Traders Trustは、ゼロカットシステムを導入しているため、追証の心配がありません。
追証制度のある国内FXの場合、相場環境の急変により、
ロスカット注文が約定しなかった場合でも追証が発生し、最悪借金を抱えるリスクがあります。
Traders Trustなら、ハイリスクハイリターンな取引をしても、損失は投資した金額のみとなります。
そのため、国内FXでは、日をまたいでポジションを持つリスクが高いですが、
Traders Trustなら、日をまたいでポジションを持つリスクは高くないのです。
4-4. VIP口座のスプレッドが狭く手数料も業界トップの狭さ
Traders Trustのスプレッドは狭く、手数料については、海外FX業者の中でもトップの狭さを誇っています。
海外FX業者のECN口座 | 1LOT取引したときの片道手数料 |
Traders Trustプロ口座 | 3ドル |
Traders Trust VIP口座 | 1.5ドル |
XM ZERO口座 | 5ドル |
Axiory ナノスプレッド口座 | 3ドル |
Tradeview ILC口座 | 2.5ドル |
Traders Trustのプロ口座は、片道1LOTあたり3ドルと平均的な手数料ですが、
VIP口座の場合、スプレッドの狭さに定評のあるTradeviewよりも安い手数料を提供しています。
そのため、スキャルピングやデイトレードのように、多く取引をしたいトレーダーにとっては、
実質的なスプレッドを狭くすることができます。スプレッドなど取引条件にこだわりたい場合は、VIP口座の開設をしましょう。
4-5. 2020年限定で上限1,000万円までの100%入金ボーナスがある
Traders Trustは、2020年限定で上限1,000万円の100%入金ボーナスのキャンペーンを行っています。
100%入金ボーナス自体は珍しくはないですが、他の海外FX業者と比べても、
上限1,000万円はかなり太っ腹なサービスです。
海外FX業者 | Traders Trust | XM | HotForex | LAND-FX |
100%入金ボーナスの上限 | 1,000万円 | 5万円 | 500万円 | 50万円 |
資金が多くあり、入金ボーナスをたくさんもらいたい場合は、
Traders Trustが圧倒的におすすめです。
4-6. 日本語サポートにも対応しており、日本人スタッフも在籍!
海外FX業者を初めて利用する場合、
気になるのは日本語でのサポートが受けられるかという点ですよね。
Traders Trustでは、日本語サポートに対応していますし、
対応時間も日中ですので、利用しやすので安心です。
サポート方法 | 対応時間 |
公式サイト問い合わせページ | 平日10:00〜24:00 |
メール | 平日10:00〜24:00 |
ライブチャット | 平日10:00〜24:00 |
なるべく早く対応してほしい場合は、ライブチャットがおすすめです。
日本人の担当者も在籍しており、他の方法よりも早くトラブルや疑問を解決できます。
4-7. FXはもちろん仮想通貨の取引も可能
Traders Trustは、海外FX業者の中でも仮想通貨の取引ができる珍しいFX業者です。
ここ数年、仮想通貨の取り扱いを始めても、取り扱いを中止する業者も多くなっていますが、
Traders Trustはいまだに取引可能です。
Traders Trustで取り扱っている仮想通貨は、以下の5種類です。
- ビットコイン
- イーサリアム
- ライトコイン
- ビットコインキャッシュ
- リップル
有名なビットコインだけでなく、アルトコインの取引もできます。
5. TradersTrustのVIP口座はスプレッドが狭くて手数料も安い
Traders Trustのスプレッドについて解説します。
なお、Traders Trustの口座は、クラシック口座・プロ口座・VIP口座があります。
プロ口座とVIP口座で比較すると、VIP口座の方が手数料は安いものの、スプレッドは同水準です。
5-1. クラシック口座・プロ口座・VIP口座のスプレッド比較
まず、それぞの口座について、スプレッドを比較してみましょう。。
通貨ペア | クラシック口座 | プロ口座 | VIP口座 |
USD/JPY | 1.7pips | 0.7pips | 0.55pips |
EUR/JPY | 1.7pips | 1.2pips | 1.05pips |
GBP/JPY | 2.4pips | 1.8pips | 1.65pips |
AUD/JPY | 2.6pips | 1.0pips | 0.85pips |
EUR/USD | 1.4pips | 0.6pips | 0.45pips |
GBP/USD | 2.1pips | 1.0pips | 0.85pips |
AUD/USD | 1.9pips | 1.0pips | 0.85pips |
※プロ口座は片道3ドル、VIP口座は片道1.5ドルの手数料も含めたスプレッド
クラシック口座よりもプロ口座とVIP口座のスプレッドが明らかに狭いことがわかります。
さらにVIP口座の場合、手数料も1LOTあたり1.5ドルしか掛からないため、
とても狭いスプレッドで取引ができます。
クラシック口座のスプレッド▼

プロ口座・VIP口座のスプレッド▼

5-2. VIP口座のスプレッドを他社と比較してみた
次に、Traders Trust のVIP口座と他のFX業者(ECN方式)の口座のスプレッドを比較してみました。
通貨ペア | XM ZERO口座 | Axiroy ナノスプレッド口座 | Traders Trust VIP口座 |
USD/JPY | 0.7pips | 0.7pips | 0.55pips |
EUR/JPY | 1.0pips | 0.8pips | 1.05pips |
GBP/JPY | 1.2pips | 1.2pips | 1.65pips |
AUD/JPY | 1.6pips | 1.0pips | 0.85pips |
EUR/USD | 0.7pips | 0.6pips | 0.45pips |
GBP/USD | 0.9pips | 0.9pips | 0.85pips |
AUD/USD | 1.0pips | 0.8pips | 0.85pips |
5-3. 手数料を含めた実質スプレッド
Traders Trust VIP口座は、ドル円、豪ドル円、ユーロドル、ポンドドルのスプレッドの方が、
XMやAxioryよりも狭いことがわかります。その理由は、手数料の安さです。
1LOTあたりの手数料について、XMが5ドル、Axioryが3ドルに対して、
Traders Trustの VIP口座なら1.5ドルとかなりの安さです。
Traders Trustのスプレッドは、若干他社よりも広いものの、VIP口座であれば、
手数料の安さで実質掛かるスプレッドが狭くなることがわかります。
また、Traders Trustは、一部のFX業者のようにスキャルピングについては、
一切禁止されていないので、スキャルピングをしたい人にはおすすめです。
Traders Trust VIP口座のスプレッド▼

XM ZERO口座のスプレッド▼

Axiory ナノスプレッド口座のスプレッド▼

6. Traders Trustのボーナスは他社よりも豪華!

Traders Trustのボーナスは、他社よりもボーナスの上限額が高く、
キャッシュバックボーナスの提供もあるのが特徴です。
Traders Trustのボーナスは2種類です。
- 2020年・100%入金ボーナス
- VIPキャッシュバック報酬
順番に解説します。
6-1. 2020年・100%入金ボーナスは他社よりも上限額が高い
2020年・100%入金ボーナスは、入金した金額の100%のボーナスがもらえるという内容です。
ボーナスの付与条件は以下の通りです。
2020年・100%入金ボーナスの概要
対象者 | 新規にクラシック・プロ口座を開設する人 既にクラシック・プロ口座を開設済みの人 |
キャンペーンの期間 | 2020年内(12月31日のサーバー時刻23:59まで) |
ボーナス獲得条件 | 10万円以上の入金をした人 |
ボーナスの上限額 | 1,000万円(もしくは相当額) |
付与されるタイミング | 口座に資金移動して、利用申請フォームから申請をした後 |
100%入金ボーナスは、入金額が10万円未満の場合はボーナスの対象外ですが、
上限が1,000万円と高いのが特徴です。入金をすると、ウォレット口座に反映されますが、
この時点では、まだボーナスはもらえません。
ウォレット口座からクラシック口座・プロ口座に資金移動をして、
100%入金ボーナスプロモーション利用申請フォームから申請すると、
後日ボーナスがもらえるという流れになっています。
なお、Traders Trustのボーナスは、指定の条件を満たせば出金ができます。
例えば、30万円を入金した場合は、90日以内に1,000LOTの往復取引をすれば、ボーナスを出金できます。
入金ボーナスの出金ができるFX業者は少ないのでぜひ利用しましょう。
ボーナスを出金する条件
- 入金ボーナス÷300円のLOT数の往復取引をした場合
なお、ボーナスの出金有効期限は、ボーナス受け取り後90日以内となっていrます。
ボーナス消滅条件
- ボーナス受け取りから90日が経過した
- 口座残高+含み損益がボーナスを下回った
- 出金条件を満たす前に出金をした
ただし、入金ボーナスは、ボーナスが入っていない口座であれば、何度でももらえます。
そのため、口座からボーナスが消滅した後に、再度入金した場合もボーナスがもらえるので、
上手くやれば、何度でもボーナスの出金が可能です。
2020年限定のボーナスキャンペーンなので、なるべく早く利用するのがおすすめです。
6-2. 10LOT以上の取引でキャッシュバックがもらえる
Traders Trustでは、毎日10LOT以上取引したトレーダーに対して、
ロット数に応じて2,000ドルまでのキャッシュバックを付与しています。
VIPキャッシュバックの概要
ボーナス名 | VIPキャッシュバック |
対象者 | クラシック・プロ口座を開設した人 |
キャンペーンの期間 | 2020年内(12月31日のサーバー時刻23:59まで) |
キャッシュバック獲得条件 | 1日の取引量が往復10LOT以上 50ドル相当額の入金をしている |
キャッシュバックの上限額 | 毎日最大2,000ドルまで |
付与されるタイミング | 翌営業日に口座に付与される |
なお、ボーナスの付与額は以下の画像の通りです。

基本的に、クラシック口座もプロ口座ももらえるキャッシュバックは同じですが、
クラシック口座には、1日の取引LOTが1,000LOTを超えた場合、
プロ口座よりも1,000ドル多くキャッシュバックをもらえるという特徴があります。
ただし、VIPキャッシュバックは100%入金ボーナスとの併用はできません。
新たに他のボーナスプロモーションが始まった場合も併用はできないので、
100%入金ボーナスを利用したほうがメリットは大きいと言えるでしょう。
7. Traders Trustの口座開設方法を画像つきで解説
ここからは、Traders Trustの口座開設方法について画像つきで解説します。
7-1. クラシック・プロ口座の開設方法
1.まず、以下の口座開設フォームに行き、必要事項を記入します。

2.次にメールアドレスにTraders Trustから以下のメールが届きますので、メール認証をクリックします。

3.次にTraders Trustのクライアントポータルに飛ぶので、パスワードを設定します。
設定完了後、メールアドレスとパスワードを入力し、ログインします。
4.身分証明、住所証明、クレジットカードをアップロードします。

5.全ての書類が承認されると、メールアドレスにMT4のログイン情報が届きます。

以上で、Traders Trustの登録が完了です。
7-1. VIP口座の開設方法
VIP口座は、最初から口座開設できるわけではありません。
VIP口座の最低入金額である200万円をプロ口座に入金しなければ、開設できないです。
そして、プロ口座を開設後、サポートに下記内容をメールで送ることで、
プロ口座をVIP口座に変更できます。
サポートへの連絡内容
送信先 | support.int@ttcm.com jsupport@ttcm.com |
件名 | VIP口座開設に関して |
以上で、VIP口座の開設が完了です。
8. Traders Trustの入出金方法を解説

Traders Trustの入出金方法を解説します。
入出金方法によって着金時間などが違うのでよく理解しておきましょう。
8-1. Traders Trustの入金方法
入金方法 | 手数料 | 反映時間 | 最小入金額※ | 最大入金額 |
bitwallet | 無料 | 即時 | 50ドル〜 | 上限なし |
クレジットカード | 無料 | 即時 | 50ドル〜 | 上限なし |
国内銀行送金 | 無料 | 3営業日以内 | なし | 上限なし |
海外銀行送金 | 無料 | 3営業日以内 | 50ドル〜 | 上限なし |
ビットコイン | 無料 | 即時 | なし | 上限なし |
初回入金は、どの入金方法も50ドル相当額以上の入金が必要。
Traders Trustでは、5つの入金方法がありますが、おすすめの入金方法は、bitwalletです。
bitwalletなら、銀行口座やクレジットカードとの連携ができるので、手数料も安く済みます。
また、入金した金額だけでなく、利益分の出金ができるので、クレジットカードよりも便利です。
8-2. Traders Trustの出金方法
出金方法 | 手数料 | 反映時間 | 最小出金額※ | 最大出金額 |
bitwallet | 無料 | 最大6営業日 | 50ドル〜 | 上限なし |
クレジットカード | 無料 | 最大6営業日 | 50ドル〜 | 上限なし |
海外銀行送金 | 無料 | 最大6営業日 | 50ドル〜 | 上限なし |
ビットコイン | 無料 | 最大6営業日 | 50ドル〜 | 上限なし |
Traders Trustでは、4つの出金方法に対応しています。
どの出金方法も、決済会社への手数料はTraders Trustが負担してくれます。
しかし、「bitwallet」「クレジットカード」「海外銀行送金」については、
入金後に一度も取引がない状態で出金した場合、出金額の5%の手数料が掛かります。
同様のケースで、ビットコインでの出金の場合は、4%の手数料が掛かるので注意が必要です。
おすすめの出金方法は、手数料が安いbitwalletです。
一方、クレジットカードでの出金はマネーロンダリング防止のため入金額以上の出金はできません。
また、海外銀行送金も、Traders Trust側の手数料は無料ですが、
中継銀行と受取先の銀行の手数料は掛かるため、1回の出金で2,000円〜4,000円の手数料が必要なのです。
9. Traders Trustの会社概要
会社名 | Traders Trust (TTCM Traders Capital Limited) |
住所 | 5th Floor, Andrew’s Place, 51 Church Street, Hamilton HM 12, Bermuda(バミューダ共和国) |
法人登記番号 | No.54135 |
設立年 | 2018年10月 |
提携先 | PrimeXM |
金融ライセンス取得国 | TTCM Traders Capital LimitedはなしTTCM Traders Trust Capital Markets Limitedはキプロスやフランスなどヨーロッパ圏12カ国 |
監査法人 | PWCデロイトトーマツ |
まとめ
Traders Trustは、
- 最大レバレッジ500倍、追証なし
- 1,000万円まで上限の100%入金ボーナス
- 手数料が安く、他の海外FX業者のスプレッドよりも狭い
- スキャルピングOK
など、利用するメリットが大きいFX会社です。
入金ボーナスがたくさんもらえるFX会社を探している場合や、スプレッドが狭い業者で取引をしたい場合は、ぜひ口座開設をしてみてはどうでしょうか。