「FLEX」口座が加わり、ますます使いやすくなったMILTON MARKETS(ミルトンマーケッツ)は最大レバレッジ1000倍の海外FX業者です。
海外FXのなかでも日本語対応や日本語ブログが高水準で充実し、日本人トレーダーの人気が日に日に高まり口座開設者も爆増しつつあります!
- MILTON MARKETSってどんな特徴のあるFX会社?
- MILTON MARKETSのボーナスって魅力的なの?
- MILTON MARKETSのスプレッドは他社と比べて狭いの?
など、MILTON MARKETSについて詳しく解説します。
時間のない人は「デメリット」と「メリット」をもくじで探して読めば、口座を作るかどうか決めることができます。
その後はぜひ最後まで読んでみてください。
もくじ
MILTON MARKETSはバヌアツ共和国に拠点を置く海外FX業者
MILTON MARKETSは、バルアツ共和国に拠点を置く海外FX業者です。
海外FXでは常に気になるライセンス関係を一覧にしました。
Milton Markets社は国際金融サービス提供会社で、ミルトングループの一員となっています。
それぞれのサービス内容により、各地での承認・規制を受けています。
この表の会社は3社とも同じグループに属しています。
登録の性格 | 登録機関または場所 | ライセンスナンバー | |
Milton Markets社 | インターナショナル・ ビジネス・コーポレーション(IBC) | セントビンセント及びグレナディーン諸島 | |
Milton Global社 | ノンバンク系金融サービス | セーシャル共和国金融サービス庁 Financial Services Authority Seychelles | SD040 |
Holiway Investments 社 | 証券会社 | キプロス共和国証券取引委員会 Cyprus Securities and Exchange Commission | 248/14 |
以上、欧州経済領域(EEA)外で特定の国/所轄区域に向けたサービス提供をしています。
海外FXの中ではきちんと登録をして運営しているほうだといえます。
GCM破綻では素早い対策で顧客を救った
元々は、GCMの子会社であり2017年にGCMが破綻したことで一度は存続が危ぶまれました。
- GCMとのテクノロジープロパイダー契約を解消し、即座に別の大手テクノロジープロバイダーに切り替え
- 顧客に対する迅速に声明を発表
- GCM破綻の影響がなかった
という理由から、現在ではMILTON MARKETS単体で運営をしています。
また、バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)のライセンスも取得しました。
顧客から預かった資金の運用方法は、他の海外FX会社同様分別管理で資金を保管しています。
そのため、信託保全のように破綻をしても資金が戻ってくる安心感はなく、海外FX会社としての信頼性は「平均的なレベル」といえるでしょう。
取引プラットフォームはMT4で、初心者でもすぐ覚えられます。
※ライセンスとは?
※海外FXにまだ不安なら
※MT4の使い方
MILTON MARKETSのデメリットとは?

MILTON MARKETSにはデメリットがあります。
他の海外FX業者とは異なる点もあるので、しっかり確認しておきましょう。
具体的には、以下の3つ(?)です。
しかし、新たに「FLEX」口座ができたためデメリットは2つに減りました。
- 取引できる商品が少ない
- 証拠金維持率が高いので、強制ロスカットされやすい
最低入金額が3万円とやや高め
※2021年に「FLEX」口座が新たにできたため、メリットに変わった
順番に解説していきます。
1.取引できる商品が少ない
MILTON MARKETSで取引できる通貨ペア(外国為替)は、43種類と他の海外FX業者と比較しても少なめです。
そのため、様々な国の通貨ペアを取引したい人には向かないかもしれません。
ただ、MILTON MARKETSの通貨ペアは日本人トレーダーに人気の高いクロス円の通貨ペアが充実しており、トルコリラ円や南アフリカランド円などの取引もできる数少ないFX業者です。
この点は、他の海外FX業者と比べても強みです。
とはいえ、CFD、米個別株、株価指数、暗号通貨(仮想通貨)も揃っておりトレードに支障はありません。
MILTON MARKETSのCFD商品の取り扱い状況
金属とエネルギー | 4種類 (金・銀や原油など) |
株式指数 | 9種類(日経225やUS30など) |
個別株 | 25種類(AmazonやFacebookなど) |
仮想通貨 | 3種類(ビットコインやイーサリアムなど) |
公式サイトには、「取扱商品の一部を抜粋して記載しております。」と掲載されていますので気になる商品がある場合は問い合わせをしてみると良いでしょう。
※仮想通貨にはアービトラージというテクニックもあります!
2.証拠金維持率が高いので強制ロスカットされやすい
MILTON MARKETSの強制ロスカットされる証拠金維持率は50%です。
しかし、新たにできた「FLEX」口座ではマージンコール50%でストップアウト20%と、こちらもトレーダーに寄りそった仕様となりました。
FX業者 | 強制ロスカットされる証拠金維持率 |
MILTON MARKETS | 50% ※「FLEX」口座はストップアウト20% |
XM | 20% |
Titan FX | 20% |
Axiory | 20% |
MILTON MARKETSのように強制ロスカットされる証拠金維持率が高いと、このようなデメリットが発生します。
- 他の業者よりも早くロスカットされすい
- 含み損を抱えやすいハイリスク・ハイリターンな取引が難しい
「少ない証拠金で大きな利益を狙う場合」や「ナンピン型EAのように大量にポジションを持ちながら、含み損に耐えられないと勝てない手法を使う場合」は、他のFX業者を利用すべきでした。
しかし、新たに「FLEX」口座が加わり、これもデメリットでなくなった感がありますね。
いずれにしても、お試しで「FLEX」口座を作ってみるのも良さそうです。
※EAが無料で使える海外FX業者はこちら
3.最低入金額が1万円になり、デメリットでなくなった
MILTON MARKETSで一番低い「FLEX」口座は、最低入金金額の1万円を実現した最新の口座スタイルです。
FX業者 | 最低入金額 |
MILTON MARKETS | 10,000円 |
XM | 500円 |
Titan FX | 200$(20,000円) |
Axiory | 20,000円 |
MILTON MARKETSは、他のFX業者と比べても資金が多く必要なので口座開設のハードルは高めです。
※2023年時点で申し込める口座タイプは、「FLEX」「SMART」 「PAMMインベスター口座」の3種です。
現在の取扱口座タイプのご確認はこちら。
※以前あった「ELITE」口座の表記が公式ページの案内から消えています。以前からこの口座を持っている人以外は新たに作ることができなくなったようです。
「PAMMインベスター口座」も紹介がないと作れません。「PAMMインベスター口座」はコピートレードの設定をする口座で、普通は使いません。
※最低入金金額は入金方法によって1万円にすることができます。
bitwallet入金なら以下の最低入金金額です。
FLEX口座:5,000JPY / 50 USD / 50 EUR(初回は10,000JPY / 100 USD / 100 EUR)
銀行送金を使うと3万円になってしまいますが、以前はすべての条件で3万円だったので使いやすくなりました。
※最低入金金額が1万円の業者はほかにもある!
元々、数万円以上の証拠金で取引する予定であればMILTON MARKETSを利用してもデメリットはありません。
その他、プラットフォームはMT4とMT4のウェブトレーダーのみとなっていて、こちらもデメリットといえなくもありません。
ただし、MT4はいまだにとても使いやすく利用しているトレーダーも多いままのプラットフォームです。
特に初心者では、複雑な新しい機能が増えたMT5やcTraderなどのプラットフォームよりも基礎的な操作を覚えやすいメリットがあり、いちがいにデメリットと言えないのです。
MILTON MARKETSの7つのメリットとは?

MILTON MARKETSには、主に7つのメリットがあります。
- NDD方式採用なので、透明性が高い取引ができる
- 最大レバレッジ1000倍で追証もなし
- 約定速度が0.003秒と早く、スキャルピングもOK
- 取引手数料が無料でスプレッドが狭い
- 口座開設ボーナスが提供されており、他のボーナスキャンペーンも定期的に開催
- 日本語サポートが24時間対応(マーケットオープン時)しているので、
海外FX初心者も安心
順番に解説していきます。
1.NDD方式採用なので、透明性が高い取引ができる
MILTON MARKETSは、NDD方式を採用しているので透明性の高い取引ができます。
顧客から受けた注文について、ディーラーは介入することができません。
そのため、DD方式を採用している国内FXのように注文を呑むことや約定拒否などができる可能性がないため安心して取引ができるのです。
さらに、MILTON MARKETSでは、約定確認を行わないDMA方式を採用しています。
約定確認とは、トレーダーから注文を受けたFX会社がカバー先に注文を流し注文を受けたカバー先がさらにカバー先である金融機関などに注文を流すことを意味します。
DMA方式は、約定確認を行わないため約定までの工程が一つ減ります。
その結果、約定確認を行う業者よりも0.2秒〜0.5秒も早く約定するのです。
DMA方式は、あの外資系証券会社で有名なサクソバンク証券など一部の証券会社でしか取り入れられていないプロトレーダー向けの注文方式です。
つまり、MILTON MARKETSならプロトレーダーと同じ注文方式で取引できるのです。
2.最大レバレッジ1000倍で追証もなし
MILTON MARKETSの最大レバレッジは、口座により異なりますが「1000倍」です。
国内FX業者の25倍と比べるとレバレッジの高さが全く異なるので、ハイリスク・ハイリターンな取引を手軽に楽しむことができます。
他の海外FX業者と比べても、XMには及ばないもののTitan FXやAxioryよりも高いレバレッジです。
※残念ですが「FLEX」口座のレバレッジは500倍です。それでも大きいですし、この口座では0.01ロットから取引ができるので少額投資にとても向いています。
FX業者 | MILTON MARKETS | XM | Titan FX | Axiory |
最大レバレッジ | 1000倍 | 888倍 | 500倍 | 400倍 |
また、MILTON MARKETSでは他の海外FX業者と同様にゼロカットシステムを導入しています。
そのため、万が一含み損が口座残高を上回っても追証を請求されることはないため安心です。
MILTON MARKETSについて書かれた一部の記事では、「MILTON MARKETSは追証は請求されないが口座残高がマイナスになった場合、補填はしてもらえるが最大レバレッジの適用がされなくなる」といった間違った内容が掲載されています。
実際にサポートに問い合わせたところ、以下返答をいただきました。
また、弊社では証拠金維持率100%で強制決済となりますが、強制決済の際に万が一残高がマイナスとなった場合は、基本的に弊社にて補填させていただきます。」
以上のことから、MILTON MARKETSではゼロカットシステムが採用されていることがわかります。
3.約定速度が0.003秒と早く、スキャルピングもOK
MILTON MARKETSの約定速度は、0.003秒ととても早いため注文するとすぐに約定されます。
さらに、約定率も99.9%と高水準なだけでなくスキャルピングも認められているので、約定スピードの早さを求めるトレーダーにもおすすめのFX業者です。
このように、MILTON MARKETSはスキャルピングやEAを利用した自動売買でのトレードをやりたい人にぴったりのFX業者です。
※スキャルピングとは?手法はこちら
4.取引手数料が無料でスプレッドが狭い
MILTON MARKETSの口座は3種類ありますが、どの口座でも取引手数料が無料です。
また、他の海外FX口座と比較してスプレッドが狭く特にELITE口座はスプレッドが狭いです。
そのため、短期間に何度も取引をする場合はELITE口座を利用することでよりスプレッドを抑えられます。
5.口座開設ボーナスが提供されており、他のボーナスキャンペーンも定期的に開催
MILTON MARKETSは、ボーナスキャンペーンも定期的に開催しています。
現在開催されているボーナスキャンペーンのご確認はこちら。
期限なしで開催されています。
定番のボーナスキャンペーンは以下の2つです。
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
特に、口座開設ボーナスは無料で5,000円分のボーナスをもらってトレードができるので、とてもお得なキャンペーンです。
口座開設ボーナスを実施している海外FX業者は多くないので、このキャンペーンだけでも利用する価値はあります。
MILTON MARKETSで2019年以降に開催されたキャンペーン(一部抜粋)
口座開設ボーナス | 2020年5月1日〜5月31日 |
家deトレード15%ボーナス | 2020年5月1日〜5月31日 |
新年15%ボーナス | 2020年1月1日〜1月31日 |
CASH BACK | 2019年10月1日〜12月31日 |
クリスマス15%ボーナス | 2019年12月17日〜12月31日 |
紅葉15%ボーナス | 2019年11月16日〜11月30日 |
ミルトン夏の金メダルキャンペーン~あの感動をもう一度~ | 2021年8月24日〜2021年9月5日(日曜日) |
お友達紹介キャンペーン | 常時開催 |
※キャンペーン期間はGMTで表示されているので日本時間との差に注意して、早めに参加しましょう。
MILTON MARKETSは、随時キャンペーンを行っております。
既にキャンペーンが終わっていたとしても、新たなキャンペーンが始まっている可能性があります。
キャンペーンの開催が決まり次第、twitter(@MiltonMarketsJP)で情報が発信されたり、MILTON MARKETSキャンペーンページに情報が掲載されたりするので定期的にチェックしておきましょう。
6.日本語サポートが24時間(マーケットオープン時)対応しているので、海外FX初心者も安心
MILTON MARKETSでは、常に日本語サービスを強化しており公式サイトの日本語化に加えて日本語のサポートを受けられます。
実際にチャットでサポート状況を問い合わせたところ、下記回答が返ってきました。

つまり、チャットとメールの対応時間はマーケットが開いているすべての時間に対応しているということです。
特に、チャットはすぐに返事をもらえるので、困ったときにサポートをすぐに受けられます。
日本人が対応しているので日本語に不自然さはなく、初心者の方でも安心して利用できます。
MILTON MARKETSの2種類の口座
取引条件 | FLEX | SMART | ELITE |
方式 | NDD | NDD | NDD |
取り扱い通貨の数 | 43種類 | 43種類 | 43種類 |
最大レバレッジ | 500倍 | 1000倍 ($1,000まで) 500倍($10,000まで) 200倍 ($10,001以上) | 200倍 |
スプレッド(メジャーペア) | 1.5pips~ | 0.8 pips~ | 0.5 pips~ |
最低入金額 | 100 USD 100 EUR 10,000 JPY | 300 USD 300 EUR 30,000 JPY | 10,000 USD 10,000 EUR 1,000,000 JPY |
最低取引単位 | 0.01 lots | 0.01 lots | 最小0.01 lots |
最大保有ポジション数 | 100 (Forex) | 100 (Forex) | 100 (Forex) |
マージンコール | 50% | 100% | 100% |
ストップアウト | 20% | 50% | 50% |
ボーナス | ○ | ○ | ○ |
スキャルピング | ○ | ○ | >○ |
両建て | ○ | ○ | ○ |
EAの利用 | ○ | ○ | ○ |
この一覧にある「ELITE」を合わせると3つになりますが、現在「ELITE」口座の新規開設を受け付けていません。
実際は「FLEX」「SMART」の2つの口座から選ぶことになります。
初心者は「FLEX」を選んでおきましょう。
MILTON MARKETSのお得なボーナスキャンペーンを徹底解説!

MILTON MARKETSでは、定期的にボーナスキャンペーンを開催しています。
2021年1月に開催されていた2つのボーナスを例にとってみましょう。
- 口座開設ボーナス(5,000円)
- 家de15%ボーナス
口座開設ボーナス(5,000円)
キャンペーンの概要
キャンペーン名 | 口座開設ボーナス(5,000円) |
開催期間 | 2020年5月1日〜5月31日【終了】 |
対象者 | MILTON MARKETSで初めて口座開設した人 |
内容 | トレードに利用できる5,000円分のボーナスをプレゼント |
出金条件 | 30,000円以上入金している入金後90日以内に最低10LOTの取引を完了すること |
ボーナス付与のタイミング | 口座開設入金時にプロモーションコードSTAY15を入力カスタマーサポートに連絡 |
口座開設ボーナスは、MILTON MARKETSのスマート口座開設を初めて行った全ての人が対象のボーナスです。
口座開設をしただけで5,000円分のボーナスがもらえるのでノーリスクで資金を増やすことができ、 利益はもちろんボーナスも条件を満たせば出金できます。
ボーナスの出金条件も簡単なので、とても魅力的なキャンペーンです。
ボーナスは自動で付与されないので、カスタマーサポートに連絡する場合はメールを送る必要があります。
家de15%ボーナス
キャンペーンの概要
キャンペーン名 | 家de15%ボーナス |
開催期間 | 2020年5月1日〜5月31日【終了】 |
対象者 | 3万円〜1,000万円を入金した全ての口座保有者 |
内容 | 入金額の15%がボーナスとしてもらえる |
注意点 | ボーナスがもらえるのは、1回のみ |
ボーナス付与のタイミング | 入金時にプロモーションコードSTAY15を入力入金する |
「家de15%ボーナス」は、入金額の15%がボーナスとしてもらえるキャンペーンです。
※これまで開催されたボーナスキャンペーン、上限が1,000万円と太っ腹でした。
内容は変わるかもしれませんが、今後もキャンペーンはあるはずですので公式Twitterなどで最新情報を知るようにしておきましょう。
最近のキャンペーン

常に新しいキャンペーンが開催されているので公式ページやマイページを見逃さないようにしましょう。
人気だったお友達紹介キャンペーンはお休み中のようで、よく開催されているのは「入金キャンペーン」です。
・2023年5月から6月にかけて「30%入金キャンペーン」があります(6月11日まで)
・毎月のFXチャレンジは入金5万円スタートのFXコンテストです
初期の頃よりもわかりやすく参加しやすいルールになっているので、口座開設をしてすぐに参加できるものばかりです。
入金キャンペーンでは簡単なキャンペーンコードを入力する必要があるので、必ず公式ページで確認しましょう。
MILTON MARKETSのスプレッドを他社と比較!
MILTON MARKETSの「FLEX」「SMART」「ELITE」のスプレッドは、どのぐらい違うのでしょうか?
MILTON MARKETSの2つの口座のスプレッドを比較
通貨ペア | FLEX口座 | SMART口座 | ELITE口座 |
USD/JPY | 1.2pips | 0.6pips | 0.5pips |
EUR/JPY | 1.1pips | 0.8pips | 0.5pips |
GBP/JPY | 1.7pips | 1.2pips | 1.0pips |
EUR/USD | 0.9pips | 0.3pips | 0.3pips |
GBP/USD | 1.3pips | 1.1pips | 1.0pips |
ELITE口座と他社の口座のスプレッドを比較
通貨ペア | MILTON MARKETS ELITE口座※ | XM ZERO口座 | Axiory ナノスプレッド口座 | HFM(旧ホットフォレックス) プレミアム口座 |
USD/JPY | 0.5pips | 0.5pips | 0.6pips | 0.5pips |
EUR/JPY | 0.5pips | 1.0pips | 0.8pips | 1.3pips |
GBP/JPY | 1.0pips | 1.5pips | 0.8pips | 1.0pips |
EUR/USD | 0.3pips | 0.8pips | 0.5pips | 0.6pips |
GBP/USD | 1.0pips | 1.1pips | 0.6pips | 0.8pips |
MILTON MARKETSのは、他の海外FX口座と比較しても比較的狭いです。
しかも、取引手数料が無料ですのでスキャルピングや自動売買に適しています。
このスプレッドの狭さは、MILTON MARKETSの最大のメリットとも言えるでしょう。
MILTON MARKETSの入出金方法とは?
MILTON MARKETSの入金方法と出金方法について解説します。
MILTON MARKETSの入金方法
入金方法 | 反映時間 | 手数料 |
Bitwallet | 即時 | 無料 |
海外銀行送金 | 3~5営業日 | 無料 |
MILTON MARKETSの入金は、「bitwallet」と「海外銀行送金」に対応しています。
少ないと感じるかもしれませんが、クレジットカードや国内銀行送金がbitwalletと紐付けできるので不便さは感じないでしょう。
クレジットカードやデビットカードでの入出金は、現在停止中です。
MILTON MARKETSの出金方法
出金方法 | 着金時間 | 手数料 |
bitwallet | 最短即時 | 無料 |
海外銀行送金 | 3〜5営業日 | 要問合せ |
MILTON MARKETSの出金は、入金と同じく「bitwallet」と「海外銀行送金」に対応しています。
手数料が安いのは、bitwalletです。
MILTON MARKETSからbitwalletへの出金時は手数料が掛からず、bitwalletからクレジットカードや銀行へ出金をした際の手数料は824円です。
さらに、銀行送金よりも口座への着金時間が早いのでbitwalletでの出金が便利です。
※海外FXの入出金のおおまかなところが知りたいなら
MILTON MARKETSの口座開設方法を画像つきで解説
MILTON MARKETSの口座開設は、下記手順です。
- 公式サイト内の申し込みページから申し込み
- メールが届くのでマイページにログインマイページから必要書類を提出
- 希望する口座の開設
順番に解説していきます。
STEP1:公式サイト内から申し込み
1.まず、MILTON MARKETSの公式サイトから「無料口座開設」をクリックします。

2. 申し込みページに切り替わりますので個人情報を入力し、お客様同意書を確認したら同意のチェックを入れます。
その後、送信ボタンをクリックします。

STEP:2メールが届くのでマイページにログイン
MILTON MARKETSから以下のようなメールが届くので、マイページの部分をクリックしてログインを行います。
ページをスクロールすると、口座開設までの簡単な流れも確認できます。

STEP3:マイページから必要書類の提出
1.マイページにログインすると以下の画面が表示されます。
チェックを入れて「次へ」をクリックします。

2.MILTON MARKETSを利用するためには、以下3つの情報登録が必要です。
まずは、左下の「写真付き本人確認書類」を選択します。

3.本人確認書類として提出書類や発行国などを選択します。
次に、写真のアップロードの下にあるグレーの場所をクリックするか、直接本人確認書類の画像をドラッグしてください。
最後に、アップロードをクリックします。

4.次に住所証明書類を提出します。
マイページに戻り、住所dream証明書類を選択します。

5.書類のアップロードを行います。
住所の入力は全てローマ字で入力してください。

住所証明書類として使えるのは、氏名・住所・発行年月日が同じページに記載されているもののみです。
例えば、下記の書類が利用可能です。
- 電気
- 公共料金の明細書
- 住民票
- クレジットカードの明細書
- 銀行の明細書
- 健康保険証
住所証明書類の添付が完了したら、最後に「アップロードを」をクリックします。
6.次に必要事項の記入を行います。ここまでくれば、あと一歩です。

7. 個人情報を全て入力し「次へ」をクリックすれば申請完了です。
後は、MILTON MARKETSのサポートが申請を承認するのを待つだけです。
申請から承認までは数時間で完了する場合もあります。

STEP4:希望する口座の開設
1. 申請書類などが承認されると、マイページの画面が変わります。
新規口座開設をクリックします。

2. 次に、口座を選択します。
レバレッジと通貨を選択したら「次へ」を選択します。

3.間違いがなければ「次へ」をクリックします。

4.これで口座開設完了です。
MT4をインストールし、ログインすれば取引ができます。

MILTON MARKETSの会社概要
設立時の会社概要を参考のために整理します。
細かい事は、「MILTON MARKETSはバヌアツ共和国に拠点を置く海外FX業者」を見てください。
日本語サポートなどのサービス内容は変わっていません。
会社名 | MILTON MARKETS LTD |
住所 | Transpacific Haus. Lini Highway 2dn FI Port Vila.Vanuatu |
金融ライセンス | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)ライセンス番号40370 |
設立年 | 2015年 |
日本語サポート | 24時間対応(マーケットオープン時) |
まとめ
MILTON MARKETSは、最大レバレッジが1000倍で約定スピードが速く取引手数料無料でスプレッドも狭いため、スキャルピングやデイトレードが好きな人向けのFX業者です。
その他のキャンペーンも充実しているので、MILTON MARKETSに興味がある人はぜひこの機会に口座開設してみてはいかがでしょうか。