【スマホアプリでMT4/MT5】海外FXトレードの可能性が広がる!

ツール

 

※GemForexは現在サービスを停止しています
GemForexは、集団による第3者名義貸し・口座転売等が同時期に発生した事で資金難に陥り、大幅な出金遅延につながったため、2023年5月31日(水)にサービスを一時停止しました。
GemForexはサービス停止後の新規発注は停止しており、今後は事業継承を行い、事業継承が完了し次第サービスを再開する予定です。

スマートフォンでもアプリを活用すれば、MT4やMT5でトレードが可能です。
海外FX業者の多くはMT4またはMT5を採用しており、スマホアプリにも対応しています。
特にXMでは専用のアプリが提供されており、入出金から取引までスムーズに行えます!

2022年にロシアがウクライナを攻撃し戦争が始まりました。
そのときにアップル社は、ロシア製のMT4/MT5アプリをiPhoneのAPPストアから消してしまいました。
平和を望むアップル社はすごいなと思いつつとても不便でしたが、2025年現在はMT4/MT5アプリが使えるようになっています。
android版もあり慣れればとても便利です。

今回の解説ポイント
● 海外FXでよく使うMT4/MT5アプリの入手場所
● MT4/MT5アプリの入手方法とログイン方法
● 業者別MT4/MT5アプリの種類
● 業者専用MT4/MT5を持つすごい海外FX業者

MT4/MT5のスマホアプリにはすべての業者が対応

(上の図はXMのスマホ用MT4/MT5ダウンロードページの様子。iPhoneもandroidもQRコードを読み込んで無料で入手できる。)

よほどいい加減な業者でなければ、MT4/MT5アプリ経由でスマホでも取引できます。
そして、XMのように自社専用のMT4/MT5を用意している大手海外FX業者もあります。

アプリダウンロードページです。

XM専用のみのMT4/MT5アプリダウンロードページ

iPhoneのMT5アプリダウンロードページ

androidのMT5アプリダウンロードページ

MT4はサポートを終えたわけではないのですが、スマホで新規のダウンロードができないみたいです。

慣れれば使えますので、MT5アプリを使っていきましょう。

スマホトレードにはメリットがたくさんありますので、ぜひこの記事も読んでください。
【スマホで海外FXトレード】楽して勝てるって本当?

海外FX業者別MT4/MT5のスマホアプリの入手と利用の手順

では、具体的に口座を作ってからアプリを使うまでのポイントを見ていきましょう。

どの口座を使う?専用アプリの便利さからXMが最高におすすめ

アプリ導入の前に好きな海外FX業者の口座を作っておきましょう。
そのときに作るIDとパスワードでMT4/MT5にログインできます。

おすすめは「XM」のように業者専用のアプリがあるところです。

トラブルがあれば業者のチャットで聞くこともできるからです。

※例としてTitan FXの「アカウント開設の手順」がわかりやすいです。
ここを見ながら口座開設できます。

TITAN FX(タイタンFX)の評判ってどう?モットーが「丸出し」とは?

口座を作ってIDとパスワードが手に入ったらMT4/MT5にログインできます。

スマホでMT4/MT5を使う2つの方法

ここまで読んでくださった方は、XMの良さがわかったと思います!
海外FXが初めての方の第一選択肢といわれるほど使いやすいです。

では、ここからは業者別にみていきましょう。

MT4/MT5というアプリは、実はロシアのメタクオーツ社が提供しているものです。
メタクオーツ社はいい会社ですが、2022年からは国際情勢によって少し困ったこともあります。

androidスマホやiPhoneアプリも、MT4/MT5の提供元であるメタクオーツ社が無料で提供しています。

ロシアによるウクライナ侵攻の後よりiPhone用は削除→2025年現在、復活しています!

※ロシアの通貨についてはこちら
【ロシアルーブル売買再開!】トレードに使える新興国通貨の知識

アプリ入手方法は「海外FX業者別MT4/MT5のスマホアプリの入手方法一覧」にありますが、その前に海外FXのMT4/MT5には以下の2つの種類があることを解説します。
2つともトレードまでの道順はとてもシンプルです。

  • 純粋にメタクオーツ社のMT4/MT5アプリを使う方法。
    各社のアカウントIDとパスワードを入力してトレード
  • 各社専用にアレンジされたアプリを使う方法。
    会員ページでアプリを入手し、MT4/MT5を開く。
    MT4/MT5にはその業者のアカウントIDとパスワードを入力しトレード。
    多くの場合専用アプリからは入出金もできるなどとても優秀
実は海外FX業者によって、独自アプリを提供していないところがあります。

そういう業者は、【MT4/MT5を作っているメタクオーツ社のアプリをそのまま使えばログインしてトレード】できます。

そして、XMなど中堅以上の大きな業者には独自のMT4/MT5アプリがあるので公式ページなどから入手して使うと良いです。
どちらも無料でMT4/MT5をダウンロードできます。

独自のMT4/MT5を提供している業者の一覧を次に作ったので使ってください。

海外FX業者別/独自のアプリの有無

※MT4/MT5をその業者専用にアレンジして会員ページで無料提供しているところに〇をしてあります。

MT4/MT5の業者専用アプリは過去にはXMしか出していませんでした。
しかし、さすがのBigbossも最近は専用アプリを出しています。

BigBossはMT4とMT5の両方をサポートしており、それぞれ専用の「BigBoss QuickOrder」アプリがあります。
Bigbossも個人的にトレードを楽しむのに向いているなと思う業者です。

 MT4/MT5独自アプリメモ
XM入出金可能
Titan FX
Exness
LAND-FX
HFM(旧ホットフォレックス)別のプラットフォームHFMあり
FBS
MYFX Markets
トレードビューcTraderアプリも使える
BigBossダウンロードはこちら
Milton Markets
Traders Trust
IFC Markets
IS6FX

独自アプリのない業者では、メタクオーツ社のMT4/MT5アプリを使えばトレードできます。

ただし、メタクオーツ社のアプリは入出金はできません。

※iFOREXはオリジナルのプラットフォームを使うのでMT4/MT5は関係ありません。

【iPhoneユーザー救済】iPhoneでMT4/MT5を見るには

いったん戦争などの政治的な事件が起きるとトレーダーは大騒ぎです。
今回のロシアの戦争では、すでにMT4/MT5はiPhoneでもダウンロードできるようになりましたが、いつまた使えなくなるのか?と思うと不安ですね。

当時の救済策といわれる方法を載せておきますので、ブックマークしてくださいね。

一時的にiPhoneのMT4/MT5が使えなくなった時もこんな方法がありました。

どうしても見たいとき究極の救済策として
XMのアプリをインストールすることでMT4/MT5を使うことができます。
ちょっとした裏ルートみたいで面白いですね。

ただし、XMの口座を持っていないとログインできずチャートを見ることもできません。

それから、iPhoneはiOS 13.0以降が必要です。

海外FXをするならXMの口座は持つことになってしまうので、今のうちに作っておいてもいいかもしれません。
AppストアのXMのダウンロードページへは「XM」から行けます。

XMの評判ってどう?9年使い続けてわかったXM Tradingのチートとは?

海外FX業者別MT4/MT5スマホアプリの入手方法一覧

独自のMT4/MT5アプリを提供していない業者ではメタクオーツ社のMT4/MT5を使う必要があります。

各業者別に入手できる場所を書いているので活用してください。
そのときは、このリンクからメタクオーツ社のアプリを入手してください。

  • iPhone:の方はAppストアから削除されているので残念ですが戦況が落ち着くまでスマホアプリは使えません。
  • Android:の方はGoogle Playにありますので、使いたいスマホにダウンロードしましょう。

MT4の正式な名前は「Meta Trader4」です。
MT5の正式な名前は「Meta Trader5」です。

※偽サイト、偽アプリにはくれぐれも気を付けてください。
【確定方法あり!】海外FXを名乗る詐欺の手口と対策

メタクオーツ社の純粋なMT4/MT5アプリの入手場所

※上のキャプチャは、PCのMeta Trader5のダウンロード画面です。

偽物ではないと確認するために、レビュー数とダウンロード数を必ず確認しましょう。

レビューが40万件以上、ダウンロード数が1000万以上あるので本物だとわかります。

これらのアプリをスマホにインストールすれば、IDとパスワードでどの業者にもログインできます。
※サーバー名を求められることがあるので口座開設のときにしっかり確認しておきましょう。

専用アプリを持つXMのアカウントでもログインはできます。
※業者側が専用アプリでの動作しか保証していないので、専用アプリのある場合はできるだけそちらを使いましょう。

※メタクオーツ社のMT4/MT5がわからない方はここも読みましょう。
偽サイト・詐欺の避け方も書いてある記事はよそでは見かけません。
必ずチェックしておいてください。

【完全版】MT4(メタトレーダー4)のダウンロード・インストール方法
MT5詐欺が横行?安心して使える業者一覧

XM

XMは専用アプリのある業者です。

ログインすれば、XMのMT4/MT5を使うことができます。
MT4もMT5も一つのXMアプリからログインできるので、とても便利です。

このURLのXM公式のダウンロードページにQRコードがあります。
迷ってしまいそうな方のために個別にURLを付けます。
下のほうにQRコードが見つかるはずです。

XMの評判ってどう?9年使い続けてわかったXM Tradingのチートとは?

Titan FX

Titan FXに専用アプリはありません。
でも、Titan FXのダウンロードページからメタクオーツに行けますので会員はそこからのほうが早いです。
メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。

Titan FXのダウンロードページ
https://titanfx.com/ja/trading-platforms/download-centre

TITAN FX(タイタンFX)の評判ってどう?モットーが「丸出し」とは?

Exness(エクスネス)

こちらも専用アプリはありません。
メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
メタクオーツ社のアプリはExness公式ページからも入手できます。

Exnessのダウンロードページ https://www.exness.com/ja/metatrader-5/

Exness(エクスネス)の評判ってどう?レバレッジ無制限は条件あり!

LAND-FX

LAND-FXに専用アプリはありません。
メタクオーツ社のアプリをダウンロードできるように公式ページにリンクがあります。

※2022年、iPhoneのアプリがダウンロードできなくなっているとの告知が日本語で丁寧にされていました。
戦争のおかげでトレーダーも困っているはずですから、ちゃんと書いてくれるととても親切で良いですよね。

LAND-FX(ランドFX)の評判ってどう?【独自比較】8メリットと4デメリット

HFM(旧ホットフォレックス)

HFM(旧ホットフォレックス)もメタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
※なぜか、MT5アプリのダウンロードページだけあります。

ここからも、メタクオーツ社のMT5アプリをダウンロードできます。
https://www.hfm.com/sv/jp/platforms/mt5-android-trading

ちなみにHFM(旧ホットフォレックス)はMT4口座も作れます。
そのときは、MT4アプリにログインしてトレードしましょう。
ここには専用のアプリ「HFM」がありますが、慣れてきたら使ってもいいと思います。

HFM(旧ホットフォレックス)の評判ってどう?7つのメリットとは?

FBS

FBSも専用アプリはありません。
メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。

その他にオリジナルのアプリ「FBS Trader」というアプリがあります。
会員ページにログインするか、ここからダウンロードできます。

英語表示になっていたら、右上の地球のマークをクリックして日本語に変更しましょう。

「FBS Trader」はiPhone用もダウンロードできるので、FBSを使っていて困ったらiPhoneの方はこちらを使うことができます。

FBSの評判ってどうなの?→レベルアップ口座開設で140ドルボーナスが新しい!!

MYFX Markets

MYFX Marketsでは「MT4」しか使えず、MT5はPCもスマホも使えないので注意しましょう。
MT4の専用アプリも作られていないのでメタクオーツのアプリを入手して使いましょう。

MYFXマーケッツ(MYFX Markets)の評判ってどう?ぶっちゃけ海外業者5位くらい

Tradeview(トレードビュー)

トレードビューもMT4/MT5の専用アプリはありません。
メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
トレードビューではcTraderを使うこともでき、スマホアプリもあります。
専用cTraderなのでここから最初にデモ口座を作って案内に従ってダウンロードしましょう。

【これだけでOKな操作7つ】cTraderはMT4/MT5より使いにくい?

Tradeview(トレードビュー)の評判ってどう?CTraderがイイねの秘密

Bigboss

BigBossは最近、注目を集めて人気が急上昇していますね。
最大レバレッジが2222:1も理由の一つかもしれません。

ここは専用のMT4/MT5アプリがあります。
ちなみにどうしてもMT4/MT5が使いにくいという人は、BBQというアプリも別に用意されていて注文ができるようになっています。

公式ページ内にもダウンロードページがあります。

BigBoss(ビッグボス)のFX評判ってどう?特典ボーナスとハイレバの詳細とは?

Milton Markets(ミルトンマーケッツ)

Milton MarketsもMT4/MT5の専用アプリはありません。
メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。

Milton Marketsでは珍しいキャンペーンが目白押しなので、ときどきチェックして新年キャンペーンなどを狙って口座開設すると良いですよ!

ミルトンマーケッツ(Milton Markets)のメリットデメリット比較!(メリット多め)

Traders Trust

スプレッドが狭くて話題のTraders Trustです。
MT4でしかトレードできません。
Traders Trustも業者独自の専用アプリはありません。

メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
公式ページにもリンクがあります。

※2022年現在、iPhone用はダウンロードできなくなっています。

Traders Trust(トレイダーズトラスト)の評判ってどう?

IFC Markets

IFC MarketsにもMT4/MT5の専用アプリはありません。
メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
公式ページからもダウンロードできます。

iPhone用 https://www.ifcmarkets.com/ja/platforms/mt5ios
android用 https://www.ifcmarkets.com/ja/platforms/mt5android

※2022年現在、iPhone用はダウンロードできなくなっています。

IFC Marketsの評判って?保険加入してる安心FX業者

IS6FX

IS6FXにもMT4/MT5の専用アプリはありません。
メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
IS6FX公式ページからもダウンロードできます。 https://is6.com/ja/platforms/index

※大人気だったIS6FXですが2022年後半から人気が落ちて来たようです。
IS6FX運営とトレーダーとのコミュニケーションでトラブルがあるというtweetが目立ち始めました。

海外FX初心者の方は、問い合わせなどにも慣れていないでしょう。

海外FX体験の最初はXMやTitan FXなど大手の業者から始めることをおすすめします。

IS6FX(アイエスシックスエフエックス)の評判 | ボーナスから入出金まで徹底解説

MT4/MT5のスマホアプリ操作をスタート【まずログイン】

今回は操作の超基本だけ少し簡単に触れておきます。
きっちりとまた特集記事で書きますので待っていてください。

MT4/MT5のスマホアプリを立ち上げてログインする

MT4/MT5のアイコンはXM以外は上の図のデザインです。
タップしてログインするところまで解説します。

開くと通貨ペアの一覧があって左上にハンバーガーボタンがあるので、そこからメニューに行けます。

「口座管理」をタップしてログインページに行き、ログインIDとパスワードを入力してトレードを開始しましょう!

他の操作はここにもあるのでついでに読んでおいてくださいね。
【スマホで海外FXトレード】楽して勝てるって本当?

まとめ

スマホでMT4/MT5を持ち歩くことができればトレードの可能性が広がります。

初心者ならXM公式の説明だけを読んで手続きをすすめていけば、すごく簡単にスマホトレードにデビューできます。

今回はXM推しのような書き方になってしまいましたが、androidスマホの方ならメタクオーツのMT4/MT5さえあればTitan FXにもどこの業者にも一つのアプリでログインできます。
好きな業者でトレードをぜひ楽しんでください!

【2023年最新版:厳選10選】現役トレーダーによるおすすめ海外FX業者ランキング