スマホでもMT4/MT5は使えます。
アプリを使えばいいのです。
海外FX業者ではMT4かMT5を使ってトレードすることがほとんどです。
スマホアプリも使えます!
XMは専用アプリになっていてアプリから入出金までできます!
米国のアップル社がロシア製のアプリに対して制裁をしているとのうわさがあります。
iPhoneのアプリは無いので、この記事で本当の情報を知り、偽物のダウンロードは絶対にしないようにしましょう!
現在はandroid用のみですがMT4/MT5アプリはダウンロードも使い方も、慣れればとても簡単です。
はやく戦争が終わると良いですね。
● MT4/MT5アプリの入手方法とログイン方法
● 業者別MT4/MT5アプリの種類
● 業者専用MT4/MT5を持つすごい海外FX業者
もくじ
MT4/MT5のスマホアプリにはすべての業者が対応

(上の図はXMのスマホ用MT4/MT5ダウンロードページの様子。iPhoneもandroidもQRコードを読み込んで無料で入手できる)
よほどいい加減な業者でなければ、MT4/MT5アプリ経由でスマホでも取引できます。
そしてXMのように自社専用のMT4/MT5を用意している大手海外FX業者もあります。
スマホトレードにはメリットがたくさんありますので、ぜひこの記事も読んでください。
【スマホで海外FXトレード】楽して勝てるって本当?
海外FX業者別MT4/MT5のスマホアプリの入手と利用の手順

では具体的に口座を作ってからアプリを使うまでのポイントを見ていきましょう。
どの口座を使う?専用アプリの便利さからXMが最高におすすめ

アプリ導入の前に好きな海外FX業者の口座を作っておきましょう。
そのときに作るIDとパスワードでMT4/MT5にログインできます。
おすすめはXMのように業者専用のアプリがあるところです。
トラブルがあれば業者のチャットできくこともできるからです。
※例としてTitan FXの「アカウント開設の手順」がわかりやすいです。
ここを見ながら口座開設できます。
口座を作ってIDとパスワードが手に入ったらMT4/MT5にログインできます。
スマホでMT4/MT5を使う2つの方法
XMの良さがわかりました。
ではここからは業者別にみていきましょう。
MT4/MT5というアプリは、実はロシアのメタクオーツ社が提供しているものです。
メタクオーツ社はいい会社ですが2022年からは国際情勢によって少し困ったこともあります。
(ロシアによるウクライナ侵攻の後よりiPhone用は削除→これが困ったことです)
※ロシアの通貨についてはこちら
【ロシアルーブル売買再開!】トレードに使える新興国通貨の知識
アプリ入手方法は「海外FX業者別MT4/MT5のスマホアプリの入手方法一覧」にありますが、そのまえに海外FXのMT4/MT5には以下の2つの種類があることを解説します。
2つともトレードまでの道順はとてもシンプルです。
- 純粋にメタクオーツ社のMT4/MT5アプリを使う方法。
各社のアカウントIDとパスワードを入力してトレード - 各社専用にアレンジされたアプリを使う方法。
会員ページでアプリを入手し、MT4/MT5を開く。
MT4/MT5にはその業者のアカウントIDとパスワードを入力しトレード。
多くの場合専用アプリからは入出金もできるなどとても優秀
実は海外FX業者によって独自のアプリを提供していないところがあります。
そういう業者はMT4/MT5を作っているメタクオーツ社のアプリをそのまま使えばログインしてトレードできます。
そしてXMなど中堅以上の大きな業者には独自のMT4/MT5アプリがあるので、公式ページなどから入手して使うと良いのです。
どちらも無料でMT4/MT5をダウンロードできます。
独自のMT4/MT5を提供している業者の一覧を次に作ったので使ってください。
海外FX業者別/独自のアプリの有無
MT4/MT5をその業者専用にアレンジして会員ページで無料提供しているところに〇をしてあります。
専用があるのはXMだけです。
独自アプリのない業者では、メタクオーツ社のMT4/MT5アプリを使えばトレードできます。
ただしメタクオーツ社のアプリは入出金はできません。
MT4/MT5独自アプリ | メモ | |
---|---|---|
XM | 〇 | 入出金可能 |
GemForex | x | |
Titan FX | x | |
Exness | x | |
LAND-FX | x | |
HotForex | x | 別のプラットフォームHFMあり |
FBS | x | |
MYFX Markets | x | |
トレードビュー | x | cTraderアプリも使える |
BigBoss | x | |
Milton Markets | x | |
Traders Trust | x | |
IFC Markets | x | |
IS6FX | x |
【iPhoneユーザー救済】iPhoneでMT4/MT5を見るには

現状でiPhone用のMT4/MT5が止められているので、iPhoneユーザーは手元のスマホでMT4/MT5を見ることができません。
どうしても見たいときは究極の救済策として、XMのアプリをインストールすることでMT4/MT5を使うことができます。
ちょっとした裏ルートみたいで面白いですね。
ただしXMの口座を持っていないとログインできずチャートを見ることもできません。
それからiPhoneはiOS 13.0以降が必要です。
海外FXをするならXMの口座は持つことになってしまうので、今のうちに作っておいてもいいかもしれません。
AppストアのXMのダウンロードページへは「XM」から行けます。
海外FX業者別MT4/MT5スマホアプリの入手方法一覧
各業者別に入手できる場所を置いてあるので活用してください。
独自のMT4/MT5アプリを提供していない業者ではメタクオーツ社のMT4/MT5を使う必要があります。
そのときはこのリンクからメタクオーツ社のアプリを入手してください。
iPhoneの方はAppストアから削除されているので残念ですが戦況が落ち着くまでスマホアプリは使えません。
Androidの方はGoogle Playにありますので、使いたいスマホにダウンロードしましょう。
MT4の正式な名前は「Meta Trader4」です。
MT5の正式な名前は「Meta Trader5」です。
※偽サイト、偽アプリにはくれぐれも気を付けてください。
【確定方法あり!】海外FXを名乗る詐欺の手口と対策
メタクオーツ社の純粋なMT4/MT5アプリの入手場所

上のキャプチャは、PCのMeta Trader5のダウンロード画面です。
偽物ではないと確認するために、レビュー数とダウンロード数を必ず確認しましょう。
レビューが40万件以上、ダウンロード数が1000万以上あるので本物だとわかります。
これらのアプリをスマホにインストールすれば、IDとパスワードでどの業者にもログインできます。
サーバー名を求められることがあるので口座開設のときにしっかり確認しておきましょう。
専用アプリを持つXMのアカウントでもログインはできます。
しかし業者側が専用アプリでの動作しか保証していないので、専用アプリのある場合はできるだけそちらを使いましょう。
- MT4
iPhone用 2022年現在Appストアから削除
android用 https://play.google.com/store/apps/details?id=net.metaquotes.metatrader4&gl=US - MT5
iPhone用 2022年現在Appストアから削除
android用 https://play.google.com/store/apps/details?id=net.metaquotes.metatrader5&gl=US
※メタクオーツ社のMT4/MT5がわからない方はここも読みましょう。
偽サイト・詐欺の避け方も書いてある記事はよそでは見かけません。
必ずチェックしておいてください。
XM

XMは専用アプリのある業者です。
ログインすればXMのMT4/MT5を使うことができます。
MT4もMT5も一つのXMアプリからログインできるので、とても便利です。

このURLのXM公式のダウンロードページにQRコードがあります。
迷ってしまいそうな方のために個別にURLを付けます。
下のほうにQRコードが見つかるはずです。
- MT4
iPhone用 https://www.xmtrading.com/jp/xmtrading-app
android用 https://www.xmtrading.com/jp/xmtrading-app - MT5
iPhone用 https://www.xmtrading.com/jp/xmtrading-app
android用 https://www.xmtrading.com/jp/xmtrading-app
GemForex

GemForexは専用アプリはありません。
公式ページにもダウンロードURLがありますが、やはりAppストアにはアクセスできません。
レートの違いなどでトレードミスをする可能性もあるので「【iPhoneユーザー救済】iPhoneでMT4/MT5を見るには」で書いたようにXMのアプリで確認しただけではなく必ずGemForexのレートも見てからトレード決定をしましょう。
GemForexのダウンロードページ https://gemforex.com/platform.php
Titan FX

Titan FXにも専用アプリはありません。
メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
Titan FXのダウンロードページ
https://titanfx.com/ja/trading-platforms/download-centre
Exness(エクスネス)

専用アプリはありません。
メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
メタクオーツ社のアプリはExness公式ページからも入手できます。
Exnessのダウンロードページ https://www.exness.com/ja/metatrader-5/
LAND-FX

LAND-FXは専用アプリはありません。
メタクオーツ社のアプリをダウンロードできるように公式ページにリンクがあります。
2022年現在、iPhoneのアプリがダウンロードできなくなっているとの告知が日本語で丁寧にされていました。
戦争のおかげでトレーダーも困っているはずですから、ちゃんと書いてくれるととても親切で良いですよね。
HotForex

HotForexもメタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
なぜかMT5アプリのダウンロードページだけあります。
ここからもメタクオーツ社のMT5アプリをダウンロードできます。
https://www.hfm.com/sv/jp/platforms/mt5-android-trading
ちなみにHotForexはMT4口座も作れます。
そのときはMT4アプリにログインしてトレードしましょう。
ここには専用のアプリ「HFM」があります。
慣れてきたら使ってもいいと思います。
FBS

FBSも専用アプリはありません。
メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
そのほかにオリジナルのアプリがあります。
「FBS Trader」というアプリです。
会員ページにログインするか、ここからダウンロードできます。
「FBS Trader」はiPhone用もダウンロードできるのでFBSを使っていて困ったらiPhoneの方はこちらを使うことができます。
MYFX Markets

MYFX MarketsではMT4しか使いません。
MT5はPCもスマホも使えないので注意しましょう。
MT4の専用アプリも作られていないのでメタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
Tradeview(トレードビュー)

トレードビューもMT4/MT5の専用アプリはありません。
メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
トレードビューではcTraderを使うこともできます。
スマホアプリもあります。
専用cTraderなのでここから最初にデモ口座を作って案内に従ってダウンロードしましょう。
BigBoss

BigBossもMT4/MT5の専用アプリはありません。
メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
公式ページ内にもダウンロードページがあります。
Milton Markets(ミルトンマーケッツ)

Milton MarketsもMT4/MT5の専用アプリはありません。
メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
Traders Trust

最近スプレッドが狭くて話題のTraders Trustです。
ここはMT4でしかトレードできません。
頑張ってMT5も導入して欲しいところです。
Traders Trustも業者独自の専用アプリはありません。
メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
公式ページにもリンクがあります。
- MT4
iPhone用 https://traders-trust.com/ja/trading-platforms/metatrader-4-for-ios/
android用 https://traders-trust.com/ja/trading-platforms/metatrader-4-for-android/
※2022年現在、iPhone用はダウンロードできなくなっています。
IFC Markets

IFC MarketsにもMT4/MT5の専用アプリはありません。
メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
公式ページからもダウンロードできます。
iPhone用 https://www.ifcmarkets.com/ja/platforms/mt5ios
android用 https://www.ifcmarkets.com/ja/platforms/mt5android
※2022年現在、iPhone用はダウンロードできなくなっています。
IS6FX

IS6FXにもMT4/MT5の専用アプリはありません。
メタクオーツのアプリを入手して使いましょう。
IS6FX公式ページからもダウンロードできます。 https://is6.com/ja/platforms/index
※大人気だったIS6FXですが2022年後半から人気が落ちて来たようです。
IS6FX運営とトレーダーとのコミュニケーションでトラブルがあるというtweetが目立ち始めました。
海外FX初心者の方は、問い合わせなどにも慣れていないでしょう。
海外FX体験の最初はXMやTitan FXなど大手の業者からはじめることをおすすめします。
MT4/MT5のスマホアプリ操作をスタート【まずログイン】
今回は操作の超基本だけ少し超簡単に触れておきます。
きっちりとまた特集記事で書きますので待っていてください。
MT4/MT5のスマホアプリを立ち上げてログインする

MT4/MT5のアイコンはXM以外は上の図のデザインです。
タップしてログインするところまで解説します。

開くと通貨ペアの一覧があって左上にハンバーガーボタンがあるので、そこからメニューに行けます。

「口座管理」をタップしてログインページに行き、ログインIDとパスワードを入力してトレードを開始しましょう!
他の操作はここにもあるのでついでに読んでおいてくださいね。
【スマホで海外FXトレード】楽して勝てるって本当?
まとめ
スマホでMT4/MT5を持ち歩くことができればトレードの可能性が広がります。
初心者ならXM公式の説明だけを読んで手続きをすすめていけばすごく簡単にスマホトレードにデビューできます。
今回はXM推しのような書き方になってしまいましたが、androidスマホの方ならメタクオーツのMT4/MT5さえあればGemForexにもTitan FXにも、どこの業者にもひとつのアプリでログインできるので、そこも素敵ですよね。
好きな業者でトレードをぜひ楽しんでください!