なぜMT4は海外FXの方が有利なの?→国内の制限がないから

ツール

● 当サイトの厳選ランキング! ●

1位XM Trading (エックスエム)評判レビュー公式サイト
2位TitanFX (タイタンFX)評判レビュー公式サイト
3位BigBoss (ビッグボス)評判レビュー公式サイト
4位iForex (アイフォレックス)評判レビュー公式サイト
5位Exness (エクスネス)評判レビュー公式サイト
ハイローオーストラリア評判レビュー公式サイト

FX(外国為替証拠金取引)の売買をする際に使用するトレードプラットフォームの中で、世界的に最も普及しているのが「MT4」や「MT5」です。

国内FX業者でも採用しているところが増えてきていますが、国内FXの場合、実は利用がかけられているので、そのパフォーマンスを充分発揮できているわけではありません。

解説を読むポイント
MT4やMT5でFXの利益を伸ばすためには、
海外FX業者を選択すべきだということがはっきりとわかります。
・「MT4」「MT5」による自動売買のメリット
・国内FXと海外FXでの「MT4」「MT5」の利用制限の違い

MT4の設定方法や操作方法はこちらからどうぞ!

1.設定の方法MT4(メタトレーダー4)のダウンロード・インストール方法
2.初心者向けMT4(メタトレーダー4)の 操作方法 ~初心者編~
3.レベルアップMT4(メタトレーダー4)の 操作方法 ~レベルアップ編~

自動売買取引をするならMT4・MT5がおすすめ

EAを使用する自動売買取引をするならMT4・MT5を選ぶべきである理由と、
国内ではなく海外FXのほうが優れている理由をここから詳細に解説します。

MT4とMT5の特徴と利用できる海外FX業者

Metaquotes Ltd.が開発。(2019年からMetaquotes Software Courpから表記名変更)
本社もロシアからキプロス共和国へ移動しました。
無料で提供しているトレードプラットフォームが、
「MT4」(Meta Trader4)、「MT5」(Meta Trader5)です。

MT4は2005年からサービスが開始され、MT5は2010年からサービスを開始しています。
MT5の方が後継で、ハイスペックということになります。
MT4のアップデートはもう終了しており、
Metaquotes Ltd.はMT5のアップデートのみを継続していますから、
MT4とMT5のスペック差は今後開いていくことになるでしょう。

それでもなお世界市場でのシェアは、MT5よりもMT4の方が高い状態です。
2018年のシェアは日本市場を除くと「55%」がMT4となっています。
これにはいくつかの理由があり、詳しくは後述しますが、
MT4とMT5ではプログラム言語が異なるため(MT4はMQL4、MT5はMQL5)、
互換性がないという点が大きな理由のひとつです。
そのためMT5のサービスに切り替えず、
MT4のサービスをそのまま提供し続けているFX業者も多いわけです。

【大手海外FX業者のトレードプラットフォーム】

XM Trading → MT4・MT5ともに使用可能
iForex  → MT4・MT5ともに対応していない
Gemforex  → MT4のみ使用可能
(2021年1月17日からMT5がリアル口座でも使用可能に!)
Titanfx  → MT4・MT5ともに使用可能
Axiory → MT4・MT5ともに使用可能

以上の5社は、ライセンスも所有しており、
日本人トレーダーも多く利用しているおすすめの海外FX業者です。

もちろんMT4やMT5以外にもトレードプラットフォームはあります。
例えば、AxioryはMT4以外にもcTraderといった裁量トレードのスキャルピングに特化した
トレードプラットフォームを採用していますが、今回は割愛させていただきます。

※AxioryのCTraderやその他の機能を使うならこちら

なお、MT4とMT5を比較した場合、「動作スピード」に差があります。
速いのはMT5のほうです。
特にスキャルピングのような超短期売買の場合は、
約定のわずかな遅延が積み重なると大きな差に繋がりますので、
MT5の方を選択した方が環境はいいでしょう。

板情報といって、株式の取引ではよく目にするツールがあります。
現在の為替レートの上下にどのくらいの注文が入っているのかわかる、
板情報に似た機能もMT5は持ち合わせています。
ただしこちらはXMでは利用できません。

※MT5は進化しています!

MT5でできる3つの勝ち方【無料インジケーター指定付き】

インジケーターの充実度

MT4・MT5を使用する魅力のひとつが「テクニカルインジケーターの充実度」です。
国内FX業者のオリジナルトレードプラットフォームであれば、インジケーターは数種類程度ですが、MT4だと標準搭載しているインジケーターの数は「30」、MT5だと「56」もあります。
これがMT4・MT5がFX中級者・上級者向けのトレードプラットフォームと呼ばれている理由です。

FXのテクニカル分析はもちろんチャートを利用します。
そこで為替レートの節目を読み取り、売買することで勝率を高めていくわけですが、
為替レートの節目というのが参考にするインジケーターによって異なります。

ここでポイントなのが、「より市場心理を見抜けるインジケーターを利用すること」
「なるべく多くのトレーダーが参考にしているインジケーターを利用すること」です。
ですから種類が多ければいいというものでもありません。

そこにおいてMT4とMT5は、
一般の一流トレーダーが開発した最新のインジケーターもダウンロードして、
簡単に利用することができるという点が優れています。
「カスタムインジケーター」も充実しているのです。
トレーダーが重要視するインジケーターも時代と共に変化していきます。
そこに柔軟に対応できるのがMT4とMT5の強みです。

ちなみにローソク足チャートの時間足は、MT4が9種類であるのに対して、MT5は21種類と豊富です。2分足、3分足、4分足といったようにかなり細かく分けて分析することできるのがMT5です。

国内FX業者が独自に提供しているトレードプラットフォームでも、
インジケーターは搭載されていますが、基本的に初心者向けのメジャーなものが大多数です。

種類がかなり絞られているので整理しやすい反面、限定的な分析になってしまい、
トレード力をさらに向上していきたい中級者には物足りないものがあります。

よりFXを突き詰めていきたいのであれば、
FX初心者であっても最初からMT4やMT5にチャレンジしていくべきでしょう。

※インジケーターのおすすめと使い方はこちら

【インジケーター特集!】海外FXで勝率アップおすすめ3選!

EAで様々なストラテジー(戦略)を実践可能

MT4やMT5を利用する最大のメリットは、
「自動売買ツールによるシステムトレードの充実ぶり」です。
その数はもはや数え切れないほどなのです。

なぜそれほどまでに自動売買ツールがあるのかというと、
MOL4やMOL5といったプログラミング言語を勉強すれば
誰でも自分で自動売買ツールを開発できるからです。
このMT4やMT5で使用する自動売買ツールを「EA」(Expert Advisor)と呼んでいます。

MT4やMT5であれば、超一流トレーダーが開発した最新EAをダウンロードして、
自分の感覚で売買する裁量トレードではなく、
超一流トレーダーのストラテジー(戦略)による24時間自動売買も可能です。

寝ている間(この時間帯が、世界的には一番取引が活性化する時間帯です)や、
仕事や家事をしている間もEAがどんどん利益を積上げていってくれます。
まさに不労所得です。

トレーダーは、チャートの状況を確認するという最小限の作業だけで充分です。
1日2回くらいですから負担にもなりません。

もちろんそれだけの成果を出すEAですから高価なものになりますが、
実はEAは無料で提供されているものもあり、簡単に手に入れることもできます。
特にもともとEAを開発する会社であった「Gemforex」では、
「EA使いたい放題サービス」を行っています。

有料だと実際に使ってみて効果がなければ損するだけですが、
無料の使いたい放題であればいろいろなEAを試しに使ってみることができます。
(MT4対応のEAのみです)

1週間以内、1ヶ月以内での成績ランキングや人気ランキングも掲載されていますので、
システムトレード初心者でもEAを選択しやすくなっています。
Gemforexではトレーダーを4つに区分しており、ステータスは口座残高によって異なります。
このステータスによって月にダウンロードできるEAの数が決まっています。

【Gemforex:EA使いたい放題サービス】

ビギナーズ → 口座残高5万~10万円 月に1つEAがダウンロード可能
アドバンス → 口座残高10万~20万円 月に3つEAがダウンロード可能
プロフェッショナル → 口座残高20万~30万円 月に5つEAがダウンロード可能
マスターズ → 口座残高30万円以上 無制限でEAがダウンロード可能

※GemforexのEAおすすめはこちら

キツネEAが話題!ゲムフォレックスのEAに挑戦しよう

気にせずバンバンEAをダウンロードして試していきたい人は、
口座残高は30万円以上を維持するようにしてください。
EAは複数稼働することもできます。
米ドル/日本円はこのEAで、
トルコリラ/日本円はこのEAでというように使い分けもできるというわけです。

通貨ペアによってEAの成績も変わってきますので、複数稼働させた方が効果は出やすいです。

ただし、パソコンは24時間起動させておく必要があり、スペックによる問題も浮上してきますので、VPS(Virtual Private Server:仮想専用サーバー)のサービスも同時に利用するのがいいでしょう。

これだと自然災害で停電してもEAは別の場所のサーバーを利用しているので問題ありませんし、
電気代のコスト削減にもなります。
XMやGemforexは無料でVPSを利用できるサービスも提供しています。

またMT4やMT5にはEAのバックテストの機能があり、
過去の為替レートの変動に対してどれだけの利益を出せるのか、
どれだけの損失になるのかをテストすることができます。
実際にしっかり対応できているのか確認できるのも、システムトレード初心者には嬉しい点です。

裁量トレードでいくら頑張っても成果が出ないという人には、
多少のコストがかかってもMT4やMT5でシステムトレードをしてみることをおすすめします。

ポイント
・Gemforexには無料EAがある!
・EAは複数稼働もおすすめ!

しかしここで問題があります。
MT4を利用しても国内FXと海外FXではかなり環境が違うということと、
システムトレードといっても国内FXと海外FXでは、選択肢にかなり差があるということです。
ここからは国内FXと海外FXの違いについて詳しくお伝えしていきます。

国内FXと海外FXではMT4の利用方法が違う

国内FXではMT4に制限をかけているケースが多い

国内FXの場合は、自社で開発したトレードプラットフォームを
提供しているFX業者の数が圧倒的です。
ですからMT4が利用できるFX業者には限りがあります。
MT5となると国内では1社、2社という数です。

さらに注意しなければならないのは、MT4が利用できたとしても、
制限がかけられているケースが多いということです。

【国内FX業者のMT4の制限の例】

インジケーターは標準に搭載しているもののみ。ダウンロード不可。
EAにはそもそも対応していないので、EAによるシステムトレード不可。

インジケーターもEAもダウンロードできないのであれば、
そもそもMT4を使う必要性があるのかという話です。
MT4のメリットを全部削除しているようなものです。

ですから国内FXで「うちはMT4が使えるよ」と宣伝していても、
よくその内容を確認する必要があるでしょう。
特にEAが使えないのは致命的です。

その点、海外FX業者には制限がありませんから、
「インジケーターがダウンロードできるのだろうか?」
「EAによるシステムトレードができるのだろうか?」
といった心配をしなくて済みます。
(海外FXでも、MT4やMT5を採用していないFX業者は別です)

つまり、MT4の本来のパフォーマンスを発揮するためには、
国内のFX業者ではなく、海外のFX業者を選んだ方が得策だといえます。

MT4という名前だけで国内FX業者を選んでも宝の持ち腐れということになってしまいます。
MT4やMT5の最大の強みは、
最新の為替相場にマッチしたインジケーターやEAを使える点であることを忘れてはいけません。

※国内業者と海外業者をトータルで比べてみると?

【どっち選ぶ?】XM(海外FX)とFXTF(国内FX)を丸裸にして徹底比較!

国内FXはオリジナルの自動売買ツール限定

それでは国内FXでは自動売買ツールを利用したシステムトレードができないのか?というと、
そういうわけではありません。
国内のFX業者でもMT4が利用できなくても、
システムトレードをウリにしているところは増えてきました。

しかしEAを利用したシステムトレードとは明らかに大きな違いがあります。

ひとつは、「自動売買ツールが限定されている」という点です。
単純に買いか売りかを選択し、値幅を決めてあとは自動売買ツールに任せるだけといったものです。
設定がとてもシンプルですが、このひとつの方法しか提供していないので、
通貨ペアや値幅を決めるぐらいですべて同じトレードスタイルになります。

もちろんシステムトレード初心者にとってはわかりやすい仕組みですが、
これだけでスプレッドが広くなり、コスト増になります。

EAであればいろいろなインジケーターを参考にして売買のラインを決め、
自動取引をしてくれるものなど多彩です。
種類が豊富な分だけ選ぶのに悩むという側面はありますが、
状況によっていろいろ使い分けできるので、それだけ勝てる可能性も高まります。

システムトレードが1種類だけというのは、さすがに限定的すぎて臨機応変な対応は困難です。

もうひとつは、「いろいろなストラテジーを選べたとしても、そもそも開発者が少ない」
という点です。
システムトレードの方法がひとつではなく、選択肢が豊富にはなっている国内FX業者もあります。

選択肢が多いのはメリットになりますが、
MT4のEAを開発している人たちが世界規模に対して、
日本国内のさらに限定された人たちの中だけで開発され、
提供されているものなので実績面で不安があります。
利用しているトレーダーの数が少ないので、説得力に欠けるのです。

しかも国内FXでシェアの高い大手の業者は、
システムトレード自体に対応していなかったりもします。

その点、MT4やMT5のEAの開発者は、世界中の敏腕トレーダーであり、
利用者の数も比較になりません。
そこで確かな実績をあげているということは、
かなり信用できる自動売買ツールということです。

ある程度高額なEAであったとしても、
その分だけ利益を出すことができるのであれば必要な投資です。

また、EAは自分でプログラミングすることも可能です。
プログラミングが苦手な人でも比較的楽に開発できるようなサイトが多くありますので、
自分なりのストラテジーを反映した自動売買ツールを開発したいという人は
チャレンジしてみるのもいいのではないでしょうか。

成果が出るのであれば、それを売り出すことも可能です。
この点もMT4が人気を誇っている理由のひとつでしょう。

つまり同じシステムトレードにしても、国内FXと海外FXでは、規模も成果もまったく異なるのです。
だからこそここまでMT4のシェアが高いわけです。
世界中のトレーダーはFXで勝つために、海外FX業者のMT4やMT5を利用しているのです。

ポイント
・国内FXの利用制限の範囲内では自由なトレードができない
・なおのことEAは海外FXのほうが使いやすい
・世界中のトレーダーはシステムトレードで勝つためにMT4やMT5を活用する!
・自分で作ったEAを売ることもできる!

※おすすめ海外FXはこちら

海外FXでのシステムトレードの注意点

便利なシステムトレードですが、海外FXで超ハイレバレッジの取引をする場合は注意してください。
余剰金によってはあっという間に強制ロスカットになってしまうリスクもあります。

許容できる損失をしっかりと確認したうえで、EAを利用していきましょう。

また、完全にEAに任せっきりになるのではなく、毎日チャートを確認することや、
ファンダメンタルズ要素についての情報には敏感になっておく必要があります。
急変があった場合はEAの稼働を止めることや、設定を変えることなどを検討しなければなりません。

【ファンダメンタルズ!】勝率を上げるための5つの指標とは?

そういった最低限の勉強や努力は、FXで勝つためには不可欠です。

成果を出せないEAについてはすっぱりと切り捨てることも重要です。
特に古いEAを使い続けても成果を出すことは難しくなりますので、
新しいもので自分のトレードスタイルに合ったものを定期的に探すこともしていきましょう。

なかなかEAを使って成果が出ない場合は、
EAのバックテストだけではなく現在の為替相場の変動に対して、
どのくらいの成果をあげているのかというフォワードテストもしっかり確認してください。

さらにバックテストやフォワードテストには、
スプレッドやスリップページが反映されていませんので、実際に利用すると利益幅は狭くなります。
その点の考慮も忘れずにしてください。
公開されている勝率よりも実際は低くなるという傾向があります。

また、MT4とMT5はプラグラミング言語が異なるので、MT4のEAをMT5で使うことはできません。
逆も然りです。
そうなるとEAの品揃えが充実しているのがMT4なので、
どうしてもMT5に切り替えられないトレーダーや、MT5の提供に消極的なFX業者も多くなります。

このような理由で長い間MT5のシェアは伸び悩んでいました。
2020年代になってインジケーターやEAも増えてきてやっと利用者が増えてきました。
今後もっと人気が出るにしたがってストレスなく使えるようになるでしょう。
しかし互換性のないことは変わりません。
EAを購入する際は、MT4用なのか、MT5用なのか間違えないように注意してください。

ポイント
・相場の急変があったらEAを止める
・成果を出せないEAは止める、切り捨てる決断も必要
・バックテストも注意点を確認につつ行おう
・EAはMT4用なのかMT5用なのかしっかり確認して導入を!

※バックテストについてはこちら

MT4/MT5のレポートを最高に活用して敏腕トレーダーになる!

まとめ

FXにおいて最も愛用されているトレードプラットフォームが、
MT4やMT5になりますが、本当にその性能を発揮し、
勝率を高めてくれるのは海外のFX業者が提供しているMT4やMT5です。

その違いを事前に把握しておき、海外FXで最先端のインジケーターやEAを利用し、
FXの利益を積み上げてください。

特にどうしても感情的になって取引してしまい、
損失が大きくなるという悩みを抱えている人は、
自動で利益確定・損切りをしてくれるシステムトレードはおすすめです。
方法を変えれば、成果も大きく変わってきます。

ぜひ一度、MT4やMT5のEAを利用したシステムトレードも体験してみてください。
大切な資産ですから、効果的に増やしていく方法を検討していきましょう。

※トレード中の感情をコントロールしたい人はこれを読んでみて

MT4/MT5のレポートを最高に活用して敏腕トレーダーになる!

● 当サイトの厳選ランキング! ●

1位XM Trading (エックスエム)評判レビュー公式サイト
2位TitanFX (タイタンFX)評判レビュー公式サイト
3位BigBoss (ビッグボス)評判レビュー公式サイト
4位iForex (アイフォレックス)評判レビュー公式サイト
5位Exness (エクスネス)評判レビュー公式サイト
ハイローオーストラリア評判レビュー公式サイト